Q O2センサー脱着の際のソケットサイズを教えてください。
A 現在多くの四輪車に使用されているO2センサーサイズは22mm(7/8inch)です。
スパナやメガネレンチ等で回す事も可能ですが、固着、焼き付きなどしている場合も多く、脱着の際にはO2センサーソケットをご使用ください。
なお、二輪車の場合は、12mm、18mm、22mmがあります。

ソケットは、センサーの取付位置、角度など状況により形状が何種類かあります。
O2センサーソケットは、センサーに真っ直ぐにかかるものを使用し、作業時周りに干渉しないものを選択してください。
状況にあった工具を使用しない場合、ネジがなめたり、車両側の破損につながることがあります。

※車両によっては容易に交換できない場所にセンサーが付いている場合がございます。
その場合、自動車整備工場等で交換されることをお勧めします。
